常連様のファミリー仕立てでした!
朝はアオリイカ狙い!不発!
ロックに変えて、デカカサゴ釣れたけどアカハタは不発!
ヤバい、最終手段の港前でアジ狙い!
アジは全員釣れてお土産は確保できました!
下船後に釣ったアジを食べたようでめちゃ旨かったと報告頂けました\(^_^)/
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
2024 アカハタチャンピオン‼️
2024 誠徳丸 アカハタランキングは
44センチを釣り上げた東伊豆ロックの女王
アリサさん 2024チャンピオン お見事❗
普段良く船に乗ってるだけありますね~(^_^)v
2.位3位は同サイズ 43センチ❗
どの魚も近場のポイントでしたねd=(^o^)=b
昨年は水温が高めな日が多くアカハタの数もサイズも良く釣れ、皆さんも大健闘でした❗
ロックフェスティバルの開催も成功、(まぁまぁのシケで)笑
色々新たな試みで楽しくロックを皆さんが盛り上げてくれました\(^-^)/
有り難うございました!
2025年もモンスターサイズ求めて、バリバリロックンロール❗
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
おめでとうございます
44センチを釣り上げた東伊豆ロックの女王
アリサさん 2024チャンピオン お見事❗
普段良く船に乗ってるだけありますね~(^_^)v
2.位3位は同サイズ 43センチ❗
どの魚も近場のポイントでしたねd=(^o^)=b
昨年は水温が高めな日が多くアカハタの数もサイズも良く釣れ、皆さんも大健闘でした❗
ロックフェスティバルの開催も成功、(まぁまぁのシケで)笑
色々新たな試みで楽しくロックを皆さんが盛り上げてくれました\(^-^)/
有り難うございました!
2025年もモンスターサイズ求めて、バリバリロックンロール❗
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
おめでとうございます
出船確認のお願い‼️
天候、予報がコロコロ変わるので、自己判断はせずに必ず船長の方に電話確認をお願い致します❗m(_ _)m
只今の集合時間‼️
午後船 11時45分 出船12時00分
半夜船 16時45分 出船17時00分
貸し切り船でご予約のお客様は、午前、午後の時間内であればお時間、ご予算お聞きしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ‼️ m(_ _)m
‼️ロックフィッシュ開幕‼️
当船では、アカハタ30センチ以下はリリース
オオモンハタは40センチ以下リリース
カサゴは20センチ以下リリースとしています‼️
リリース時のエア抜きは船にも御座いますが、ハタゲームをするお客様各自で持参が望ましいですね
長く楽しめるように、釣り人の皆様の配慮がとても
大事な魚種でありますので、ご理解宜しくお願い致します‼️ m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

2025年04月26日
2025年04月22日
2025年04月13日
雨予報でしたが、ロックフィッシュに出船しました
最近、潮濁りきつく、いつものパターンでは厳しい中、色々試してくれてた常連さんは連発もあったりと渋い中でも試行錯誤を繰り返してましたよ~!
途中、滝のような雨むアリ、喰わない時間多くありましたが初めましてのお客さま、色々試してメタルジグに変えてドカンと一発❗
アカハタ38センチをキャッチはお見事(^^)d
やはり相手は生き物ですし、その日その時で状況が違うので、ずーっと釣れないパターンを繰り返さず、時にはガラっと普段やらない事を意識してやってみるのも大事だと思いますよ~!
新たな発見はいくらでもあるとおもいます(^.^)
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
最近、潮濁りきつく、いつものパターンでは厳しい中、色々試してくれてた常連さんは連発もあったりと渋い中でも試行錯誤を繰り返してましたよ~!
途中、滝のような雨むアリ、喰わない時間多くありましたが初めましてのお客さま、色々試してメタルジグに変えてドカンと一発❗
アカハタ38センチをキャッチはお見事(^^)d
やはり相手は生き物ですし、その日その時で状況が違うので、ずーっと釣れないパターンを繰り返さず、時にはガラっと普段やらない事を意識してやってみるのも大事だと思いますよ~!
新たな発見はいくらでもあるとおもいます(^.^)
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
19:02 | 釣果写真
2025年04月10日
2025年04月07日
2025年04月06日
19:24 | 釣果写真