2023年03月16日

1678947187-1-3440.jpg 1678947188-2-3824.jpg
ちょいとアオリイカ調査へ行ってみました
昨日、今日と短い時間でしたが、顔見せてくれました
800~1.5キロでした(^_^)v
ティップラン~ロックフィッシュのリレーなども受付ておりますので、宜しくお願い致します m(_ _)m
15:13 | 釣果写真

2023年03月13日

1678660844-1-4960.jpg 1678660845-2-7711.jpg 1678660846-3-5821.jpg 1678660848-4-1799.jpg
皆さん、メタルジグで挑戦❗
餌の反応、たっぷりですが、なかなか口を使わず、厳しい時間もありましたが、そんな時はアヤメカサゴちゃんは遊んでくれます
良型のアカハタ、ムツなど釣れましたが、まだまだ水温も安定せず、地合いも短い感じでした
終盤には、グッドサイズのキジハタなども見れて、何とかって感じでした(^_^)v
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
07:40 | 釣果写真

2023年03月13日

1678660229-1-4125.jpg 1678660230-2-188.jpg 1678660232-3-8836.jpg
朝はタイラバやるも、潮流れ全くなく、反応も見えずあちこち動きすぎて失敗(ToT)
浅場のロックに移動し、アカハタ、カサゴの顔を見ますがイマイチ
また深場に戻り、キントキ、鬼などを追加できました
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
07:30 | 釣果写真

2023年03月09日

1678350196-1-3650.jpg 1678350197-2-3407.jpg 1678350199-3-5627.jpg
ベタ凪、ぽかぽか陽気でロックフィッシュへ!
今日はスタートからアタリ多く、ワームカラーがバッチリ合った人には連発HITも‼️
ワームで最大37センチ‼️
餌で36センチでした(^_^)v
水温上がってきてきて、これからもっと楽しめますよ
BIGな一匹を狙って出船していきます(^.^)
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
 
17:23 | 釣果写真

2023年03月08日

朝はタイラバ、餌でやりました
カンコ、ホウボウ、レンコ鯛などで、甘鯛は不発
予報より波、風強かったです(ToT)
根廻りに移動して、深めで寝魚狙いましたが、潮悪い時間は沈黙でしたが、終了間際に動き出し、ここでもカンコ連発してました!
相変わらず船長の腰がポンコツすぎて、写真すら撮れず、氷もお客様に手伝わしちゃって申し訳なかったです!
ご乗船有り難う御座いましたm(_ _)m
09:19 | 釣果写真

2023年03月05日

1677980279-1-1000.jpg 1677980280-2-7780.jpg
3日のロックは浅くも深くもやりましたが、お魚さんやる気出してくれませんでした(ToT)
船長、仕事中にギックリ腰をやってしまい、ポンコツでしたすいません!
カサゴ、アカハタ、アヤメカサゴなどでした
ご乗船有り難う御座いましたm(_ _)m
10:38 | 釣果写真

2023年02月24日

1677215901-1-5880.jpg 1677215902-2-6425.jpg 1677215903-3-3265.jpg 1677215904-4-8583.jpg 1677215905-5-4166.jpg 1677215906-6-2097.jpg
日没前に深場にて良型のカイワリをジグで(^.^)
暗くなって筋トレ開始!
100メートル前後をサバと格闘しながらシャクリまくります!
皆さんサメとも戦ってました
本命のクロムツはポッツリで、裏本命のヤッパタは何処に
全然反応出してくれませんでした(ToT)
予想を上回る海の悪さ、潮はぶっ飛びで苦戦でしたが、超大型のサバなどもまじり、皆さん気持ち良くなっていただきました 笑
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
14:18 | 釣果写真

2023年02月23日

1677150719-1-1587.jpg
深場メインでジギングやりました!
良型のカンコ、アヤメカサゴなどでした
全体的に寂しい感じでした
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
20:12 | 釣果写真

2023年02月23日

1677142554-1-23.jpg
天気良く、水温も高いので期待して出ましたが・・・
魚はやるきナシ(ToT)
何とかって感じで釣ってくれたのも35センチまで
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
 
17:55 | 釣果写真

2023年02月16日

1676520498-1-2508.jpg
風予報だったので遅らせて出船しました
波ウネリ大きかったので近場でスタート
水温16.7℃と高めだったので良いかと思いましたが
期待と裏腹に元気はなく、浅場、深場と探りましたがなかなか厳しかったです(ToT)
写真を撮り忘れましたが、最大サイズも35センチほどでした
水温も何日か落ち着いてくれるとお魚さんもやる気出すかも(^.^)
寒い中お疲れ様でした!
ご乗船有り難う御座いました m(_ _)m
13:08 | 釣果写真