常連様のファミリー仕立てでした!
朝はアオリイカ狙い!不発!
ロックに変えて、デカカサゴ釣れたけどアカハタは不発!
ヤバい、最終手段の港前でアジ狙い!
アジは全員釣れてお土産は確保できました!
下船後に釣ったアジを食べたようでめちゃ旨かったと報告頂けました\(^_^)/
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
2025年04月26日
2025年04月22日
2025年04月13日
雨予報でしたが、ロックフィッシュに出船しました
最近、潮濁りきつく、いつものパターンでは厳しい中、色々試してくれてた常連さんは連発もあったりと渋い中でも試行錯誤を繰り返してましたよ~!
途中、滝のような雨むアリ、喰わない時間多くありましたが初めましてのお客さま、色々試してメタルジグに変えてドカンと一発❗
アカハタ38センチをキャッチはお見事(^^)d
やはり相手は生き物ですし、その日その時で状況が違うので、ずーっと釣れないパターンを繰り返さず、時にはガラっと普段やらない事を意識してやってみるのも大事だと思いますよ~!
新たな発見はいくらでもあるとおもいます(^.^)
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
最近、潮濁りきつく、いつものパターンでは厳しい中、色々試してくれてた常連さんは連発もあったりと渋い中でも試行錯誤を繰り返してましたよ~!
途中、滝のような雨むアリ、喰わない時間多くありましたが初めましてのお客さま、色々試してメタルジグに変えてドカンと一発❗
アカハタ38センチをキャッチはお見事(^^)d
やはり相手は生き物ですし、その日その時で状況が違うので、ずーっと釣れないパターンを繰り返さず、時にはガラっと普段やらない事を意識してやってみるのも大事だと思いますよ~!
新たな発見はいくらでもあるとおもいます(^.^)
ご乗船有り難うございましたm(_ _)m
19:02
| 釣果写真
2025年04月10日
2025年04月07日
2025年04月06日
19:24
| 釣果写真